デザインの現場 1989年8月号 / Designer's Workshop Aug 1989

-

¥1,650(¥1,500 + tax)

Publisher/美術出版社

   Published/1989
Format/ソフトカバー   Pages/-   Size/183*258*13
Google Translate
本書は、かつて美術出版社から刊行されていた雑誌『デザインの現場 / Designer's Workshop』の1989年8月号で、特集「デザインビジネスの新しい流れ」が組まれており、その中で10ページ強に渡って紹介された「コム・デ・ギャルソン 既成概念からの脱却」が見どころ。「イメージ」「ビジュアル」重視で、企業や商品のPRは二の次。写真集とも言えるほどのシーズンビジュアル誌から始まり、DMには有名写真家によるファッションでない写真を使用したり、テキストだけのグラフィックを用いたり、至ってはビジュアル誌『Six』を創刊したりと、企業広告の枠を超えた、クリエイティブ・ビジネスが紹介されています。また、そのビジュアルへのこだわりは二次元に留まらず、三次元にも現れ、ショップインテリアのこだわりも相当なものでありました。それらの実現のためには不可欠であったアートディレクター井上嗣也や、インテリアデザイナー河崎隆雄らも紹介されています。
<Related Artists> COMME des GARCON
<Condition> 本体:カバー少ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ
天・地・小口少ヤケ、ページ縁少イタミ
order
order

TOP