倉俣史朗の仕事 / The Work of Shiro Kuramata 1967-1974

倉俣 史朗 / Shiro Kuramata

SOLD OUT

Publisher/鹿島出版会

   Published/1976
Format/ハードカバー   Pages/153   Size/268*268*20
Google Translate
戦後日本を代表するインテリアデザイナーである倉俣史朗(1934-1991)の作品集『倉俣史朗の仕事 / The Work of Shiro Kuramata 1967-1974』。工業デザインと芸術の間で、日本と西洋の美の融合をはかり、独自の世界観を創出することで、国内のみならず海外からも高い評価を得るに至った倉俣史朗。「イッセイ・ミヤケ・ブティック」を始めとした店舗設計から、「シング・シング・シング」「ビギン・ザ・ビギン」さらには88年の「ミス・ブランチ」などの家具デザインも秀逸。巨匠エットレ・ソットサスにも認められ、ソットサスが創設したデザイン・コンソーシアム「メンフィス」の創設メンバーにもなりました。こちらは、三愛の宣伝課から独立して、65年に自身の事務所を設立してから75年までの倉俣の貴重なアーリーワークが収録された作品集。初めて建築に携わった「エドワーズ」から、西武百貨店やカネボウのディスプレイ、家具などのプロダクトから、ミルクボーイのブティックデザインなどなど、モノクロで統一された70年代らしい趣のある写真集仕立ての一冊。
<Related Artists> 倉俣 史朗 / Shiro Kuramata
<Condition> ジャケット:少ヨゴレ・少イタミ・縁少ヤブレ、本体:天・地・小口少ヤケ
order

TOP